忍者ブログ

オタコミお疲れさまでした!

2024-12-01 15:50

初参加でしたがすっごく楽しかったです…!X(旧Twitter)でも触れましたが、序盤のほうに来て以前BOOTHで本を購入したって報告してくださった方、本当にありがとうございました!月並みな言葉になってしまいますが、本当に励みになりました。これからももりもり創作していきます!

次は冬コミ…と思ってたんですが、12/7に宮城県の登米市で初の同人イベント「魔女けっと」が開催されるみたいなので、急きょそちらに参加してきます。こちらも創作メインで、イベント名にちなんで魔女系のグッズを少し作りたいなーと思ってます。
あとはねこのミニきんちゃくがどこでも結構人気でうれしいです。これも余裕があれば少し在庫を潤沢にしておきたいところ。はちわれのねこがどこでも不動の一番人気ですね。
PR

カル鍋お疲れさまでした

2024-11-26 00:35

初開催のイベントということで、どのくらい人来るのかな…?とわくわくどきどきしていたんですが、とてもにぎやかで、でも小規模イベントならではのアットホームな雰囲気もありで、楽しかったです。スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました。
次のイベントは今週土曜日のオタコミいわてです。それが終わったら本格的に冬コミに向けて準備しなきゃになりますね…!絶対出したい!と思ってた本とグッズは実はもう手元に届いてるので、残りの作業はゆるーくやっていきたいと思います。

ポケポケ、リリース開始と同時に勧められてやってます。もっぱらコレクションのため、みたいな感じですけどね。少し前にリアルポケカのルールも教えてもらってポケカデビューを果たしていたので、なんとなくタイムリーでもありました。初デッキはニンフィアデッキで、ケースはカシオペアの、スリーブはタロちゃんのを買いました。
ニンフィアデッキ、そもそも強いんですけど、アカマツくんが特に優秀ですね…。ルールを教えてもらいつつ初対戦の時にニンフィアが2枚ともサイドにいったのはいい思い出です。
ポケポケのほうは雷デッキを集中的に強化しています。とはいってもおすすめで一括で組んで、その後少しいじくりまわしてる程度ですが…。
そしたら「完成したらめんどくさいデッキ」になりました。サンダーで攻撃を受けつつ、後ろでライチュウとチラチーノにエネルギーをつけて、エネルギーがたまったら交換して…てな感じです。
ライチュウは攻撃したらエネルギーなくなるけど、一発で140ダメはでかいですよね…。チラチーノはたねポケの数×30なので、これも地味に強いので気に入ってます。
あとは趣味枠でサンダース入れてます。ブイズ、もともとかわいいし強いしで好きだったけど、ボタンちゃんの影響でさらに好きになりました。

仙コミお疲れさまでした!

2024-11-18 20:28

スペースに立ち寄っていただいた方、ありがとうございました!
BOOTHの編集作業が終わったので、よろしければご利用ください。

次の参加予定イベントは今週末のカル鍋、その次が来週のオタコミいわてになります。
どちらも一次メインですが、おしながきは一応投稿しておこうかと思います。

カル鍋スペース出ました

2024-11-06 23:09

【A13,14】でした。
おしながきアップしようかな…?と思ったんですが、仙コミによるところが少しあるので仙コミが終わってからにするか、それとも先にアップしちゃおうか悩んでます。ほぼほぼ大丈夫だとは思うんですけどね。あと本は創作オンリーの予定です。

イベント参加してていつも思うのは、1spだとちょっと足りない感じがして、でも2spだとちょっと広すぎるんですよね。レイアウトを工夫すれば1spでも余裕出たりしますが、レイアウト、本当に難しい…。永遠に悩んでます。

仙コミの新刊ができました

2024-10-21 22:46

ネモアオ+ペパハル本ができました。コピー本です。書き出しが降ってきたので書いてみたら本にできそうな量になったので、そのまま仕上げました。というわけで新刊確定です。やったね。
しっかし、コピー本にしろオンデマンドにしろ、本文が終わっても表紙を描いたり奥付を作ったりページ数の調整したり、サイト用だったらHTMLに流し込んだりと、かいたものを公開するにはそのあたりの細かい作業があるので、そこも気力がないとなかなか難しいよなぁ、と思います。自分のやる気のむらっけがひどいだけでもありますけどね。誰しもやる気がある時ない時はあると思いますが、私は人一倍その差が激しいような気がしてます。

最近ライヒビ/HGSSライ主♂がじんわりきてるので、何かかきたい気持ち…。でもどういう話が書きたいかまでは浮かんでないので、あとはネタが浮かび次第気が乗り次第になりますが…。HGSSは二次を本格的にはじめるきっかけにもなったし、サイトを作るきっかけにもなったしでやっぱり私の原点みたいなものなんですよね。本当にヒビキくんには感謝です。
サイトといえば、来月末でこのサイトも15周年を迎えるそうです。と、時の流れはフシギダネ…。末にかけてイベントが詰まってるので、余裕があれば何かお祝い絵でも描きたいなとは思っています。いっそフライングでアップするのもありか…?

プロフィール

HN:
にと
性別:
非公開

P R