忍者ブログ

みちのくコミティアお疲れさまでした

2024-07-01 00:02

スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
スペースが端っこだったので、準備が終わってふと窓の外を見たら一般参加の列がすっごい伸びててびっくりしました。持ち込み編集部もたくさん人が来ててすごいな~と思いながら眺めてました。

BOOTHを編集して再公開したので宣伝しておきます。よろしければご利用ください。
ジャンル別に見たい方は↓からどうぞ。

一次 / 二次 / その他
PR

デジタルもアナログも好きです

2024-06-15 20:16

写真でもスキャンでも取り込んで調整するのが面倒であんまりこのサイトには載せてないですが、最近アナログでちょいちょい絵を描いてます。基本シャーペン落書きが多いですが、今日は久しぶりに画材を出してアナログで色塗りをしてました。
アナログで色塗りに使う画材は、色鉛筆もしくはコピック+セリアの水彩マーカーです。セリアの水彩マーカーはほぼ全色持ってますが、色鉛筆とコピックは基本の色+どうしても欲しくて買い足した数色しかないです。どっちも集め出すとキリがないですよね。使ってるとだんだん微妙な色合いのやつが欲しくなってきません…?

ところでついさっき絵置き場の管理画面をスクロールしてみたら、はじまりが2019年でびっくりしました。結構最近使い始めたと思ってたのに…。コナンの安室さんがいつまでも新キャラ感が抜けないのと同じですね…。映画も全部見てるはずなのに、割と最近登場したキャラのような気がします。なんでだろう…?

みちのくコミティア、スペース出てました

2024-06-11 21:56

【J19】でした。すっごい端っこ!サークル名は「真冬のみぞれゆき」です。
もともと二次オンリーサイトなのでなんとなく申し訳なさのような気持ちがありますが、年一の参加ということもあり、のちほどおしながきここに載せようかと思います。OFFページに一次も頒布した本リスト載せてるし、今さらかな~とも思ったので。

イベント前のシミュレーション、どうレイアウトするか難しいし悩むけど、家であれこれやってる時って楽しかったりしますよね。
最近早めに入稿しちゃうことが多いので、当日までにあれもこれも作って並べたい!となるのが常になりつつあります。

仙コミお疲れさまでした!

2024-06-09 23:02

スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
つい最近何か作りたくて裏でこそこそ作ってたねこきんちゃくが思ってたよりはけてびっくりでした。蜂潔本も手に取ってもらえて感謝です~!

あとでゆっくりやろうと思ってましたが、たぶん今やらないとだらだらして編集しなさそうな気がしたので、BOOTHを編集して公開に戻しました。よろしければご利用ください~。

9月の仙コミも視野に入れてますが、何で申し込むかはまだ考え中です。
次は創作になりますが、6/30のみちのくコミティアに参加します。去年は参加しなかったので、今からすごく楽しみです。

適当に語りたい

2024-05-30 00:48

先日6/9の仙コミのシミュレーションをしてみたら少し余裕があったのもあり、追加で何か置きたくて考えてます。確定次第おしながきの記事に追記しておきます。

ブルロだとくにちぎも好きなんですけど、千切りん単体だと攻めっぽいな…って直感が言ってるんですよね。個人的にはちぎひおを推したい。
直感でこのキャラは攻めっぽい、受けっぽい、百合だとうれしい、BLだとうれしい、みたいなのを感じることってないですか?私はよくあります…。あとはこのCPだあ!って組み合わせそのものがバチッとくる時もあります。スバ創とか蜂潔とか後者のパターンでした。
ユーフォだと久美子ちゃんとか百合だと完璧攻めだよな~と思います。麗奈ちゃんとの組み合わせだとどっちだろう…?と未だに悩みますが…。くみかなも好きです。奏ちゃんが久美子ちゃんのこと攻めようとしたら残念くみかなです、みたいなイメージ。
あと真由ちゃんも攻め寄りかなー?W鈴木はみれさつが好みです。

プロフィール

HN:
にと
性別:
非公開

P R