忍者ブログ

C105お疲れさまでした!

2024-12-31 01:36

スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
新刊は通販分も含めて完売しました。手に取って下さった方、本当にありがとうございます!
アクキーと色紙はBOOTHに追加したので、よろしければご利用ください。

人生初のビッグサイトのコミケ、めちゃめちゃ楽しかったです…!憧れるだけで参加することはないかな…と思ってたのですが、人生何があるか分かりませんね。
ひしひしと感じたのが、いろんなイベントに参加しててよかったなーってことです。

さてさて、大みそかということで、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
PR

C105おしながき

2024-12-22 20:40

1日目 12/29(日) 東5ヒ04b はにーらびっと


●新刊

ホルンちゃんとクラリネットちゃん
ユーフォ/ゆきさり(武川ゆき×義井沙里)/B5/28P/¥400

雨の日ホットレモネード R18
ユーフォ/W鈴木(鈴木美玲×鈴木さつき)/B5/20P/¥400


●グッズ

アクキー 各¥700
(武川ゆき/義井沙里/井上順菜&堺万紗子)
手描き色紙 各¥500
(義井沙里/黒江真由/傘木希美/鎧塚みぞれ/中川夏紀/吉川優子)


色紙は気が向いたらもう1枚くらい増えるかも?

通販のお知らせとか

2024-12-08 20:12

BOOTHの編集が終わりました。よろしければご利用ください。
一次と二次ごちゃごちゃなので、分けて見たい方は以下からどうぞ。
一次→https://hr67sh.booth.pm/item_lists/8GXTRPRr
二次→https://hr67sh.booth.pm/item_lists/mVWTXz6n

魔女けっとお疲れさまでした。「カル鍋でお見かけしました」とか「オタコミにいました」とか声を掛けていただけて、つ、繋がってる~!ってなってました。笑
イベント名にちなんで魔女見習いちゃん缶バッジガチャを作ったり等々、一週間でいろいろ作りましたが、どれもお迎えしていただけてうれしかったです。改めて、ありがとうございました。

次のイベントは今度こそ冬コミです。頒布物は手元に届いてるので、あとは値札を作ったり設営考えたりしたいと思います。
来年もポケミニ、EVENTJACKなどなどすでに申し込み済みのイベントがあるので、何を持っていこうかすでに考えてたりします。まだ先ですが、みちのくコミティア仙台出張にも申し込みました。一年に一度なのでこれは外せなくて…。
これからもゆるっとマイペースに、一次も二次も、本やらグッズやら作っていきたいです。

オタコミお疲れさまでした!

2024-12-01 15:50

初参加でしたがすっごく楽しかったです…!X(旧Twitter)でも触れましたが、序盤のほうに来て以前BOOTHで本を購入したって報告してくださった方、本当にありがとうございました!月並みな言葉になってしまいますが、本当に励みになりました。これからももりもり創作していきます!

次は冬コミ…と思ってたんですが、12/7に宮城県の登米市で初の同人イベント「魔女けっと」が開催されるみたいなので、急きょそちらに参加してきます。こちらも創作メインで、イベント名にちなんで魔女系のグッズを少し作りたいなーと思ってます。
あとはねこのミニきんちゃくがどこでも結構人気でうれしいです。これも余裕があれば少し在庫を潤沢にしておきたいところ。はちわれのねこがどこでも不動の一番人気ですね。

カル鍋お疲れさまでした

2024-11-26 00:35

初開催のイベントということで、どのくらい人来るのかな…?とわくわくどきどきしていたんですが、とてもにぎやかで、でも小規模イベントならではのアットホームな雰囲気もありで、楽しかったです。スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました。
次のイベントは今週土曜日のオタコミいわてです。それが終わったら本格的に冬コミに向けて準備しなきゃになりますね…!絶対出したい!と思ってた本とグッズは実はもう手元に届いてるので、残りの作業はゆるーくやっていきたいと思います。

ポケポケ、リリース開始と同時に勧められてやってます。もっぱらコレクションのため、みたいな感じですけどね。少し前にリアルポケカのルールも教えてもらってポケカデビューを果たしていたので、なんとなくタイムリーでもありました。初デッキはニンフィアデッキで、ケースはカシオペアの、スリーブはタロちゃんのを買いました。
ニンフィアデッキ、そもそも強いんですけど、アカマツくんが特に優秀ですね…。ルールを教えてもらいつつ初対戦の時にニンフィアが2枚ともサイドにいったのはいい思い出です。
ポケポケのほうは雷デッキを集中的に強化しています。とはいってもおすすめで一括で組んで、その後少しいじくりまわしてる程度ですが…。
そしたら「完成したらめんどくさいデッキ」になりました。サンダーで攻撃を受けつつ、後ろでライチュウとチラチーノにエネルギーをつけて、エネルギーがたまったら交換して…てな感じです。
ライチュウは攻撃したらエネルギーなくなるけど、一発で140ダメはでかいですよね…。チラチーノはたねポケの数×30なので、これも地味に強いので気に入ってます。
あとは趣味枠でサンダース入れてます。ブイズ、もともとかわいいし強いしで好きだったけど、ボタンちゃんの影響でさらに好きになりました。

プロフィール

HN:
にと
性別:
非公開

P R