忍者ブログ

仙コミお疲れさまでした

2025-06-16 21:52

スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
おしながき見て青ハル本(というか青オケ)探してました~って言ってもらえてすっごくうれしかったです…!青オケは…いいぞ…。
モンハンも少し置いてたのでそのつながりでモンハントークしたり、創作ステッカーがツボに入って購入していただけたりと、うれしいことが盛りだくさんでした。ありがとうございましたー!
正直に言うと楽しいことばかりではないですが、こういうこともあるので、結論イベントって楽しいな~ってなります。

在庫いじったり新しいものを追加したりしたので、BOOTHもよろしければご利用ください。
PR

2025/6/15 仙台コミケ280 おしながき

2025-06-08 22:17

スペース【B62】はにーらびっと


●新刊

Dream*Dream
青オケ/青ハル/A6/40P/400円


●既刊

エレキギターとエレキベースってどう違うん?
解説本/A5/12P/オールカラー/500円


●グッズ

ステッカー 各200円
(ポケモン/モンハン/ジークアクス/艦これ/創作)
ねこの証明写真良い例悪い例シール 300円
創作アクスタ 各800円

更新しました

2025-06-07 20:57

ユーフォにゆきさりを更新しました。サリーちゃんに自分の気持ちを伝えよう、と決意したゆきちゃんの、短い告白の話です。

個人的にゆきさりは一緒にいるだけでほのぼのした空間ができあがるみたいなイメージがあるんですが、きちんとお付き合いするゆきさりも書いてみたくなって書いてみました。きちんとお付き合いするのはおそらくこの話の後ですが、それはさておき…。
あとゆきちゃんはサリーちゃんじゃなくて沙里ちゃん呼びのイメージがあります。サリーちゃんだとなれなれしいかな、と思って沙里ちゃん呼びに落ち着きそうだなという妄想のもと、ゆきさりを書いています。

仙コミスペースいただきました

2025-05-30 23:09

【B62】でした。楽しみです。

まだ机の上のスペースが余ってるので、もう少し何か持っていこう…何を持っていこう…と考え中です。今のところ既刊の何かを予定してます。
今回は薄い本1種+ステッカーたくさんがメインなので、荷物少なくて済みそう…?と思いましたが、敷き布とかもあるので荷物の量はいつも通りそうです。多くても大変だけど、少なくても不安になります。

ステッカーといえば、最近はいろんなシール用紙が売ってて作るの楽しいです。お気に入りはセリアのグロス光沢紙です。前にダイソーにあった11枚入りの光沢紙の光沢具合が個人的にベストだったのですが、コスパよすぎたのか次にダイソーに行ったらもうなかったです。
あとは最近クラフト紙も雰囲気よくて気に入ってます。

IGM5お疲れさまでした

2025-05-20 21:50

インディゲームマーケット5お疲れさまでした!スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!中にはXのおしながき見て気になって来ました!って方もいてすごくうれしかったです…!

今回はいつもと場所が違いましたがにぎわっててよかったです。
後ろのブース「ナンダコレ」さんが気になりすぎて、様子見て途中遊びに行きました。あれは気がついたら違う世界に飛んじゃいますね…ほかの人も同じこと言ってたので間違いないです。木魚を叩いて徳を積むというゲームでした。なんだそれって思われそうですが本当にそういうゲームなんです。後ろで「徳、積まれていきませんか?」とか呼びかけてたら気になるじゃないですか…!
現時点ではiOS限定ですが、「仏陀摩真(ブッダマシン)」、徳を積みたい方におすすめします。木魚ではなく画面タップですが、クセになるのでおすすめです。

次のイベントは6/15の仙コミになります。

プロフィール

HN:
にと
性別:
非公開

P R