忍者ブログ

いろいろ、文字通り雑記

2023-06-22 00:39

そんなに上手くないのですが、どうでもいい話私は音ゲーが好きです。
長押しのノーツって基本どの音ゲーでもあると思うのですが、あんスタのmusicだとあれ最後指離さないタイプじゃないですか、その他の音ゲー(スクフェスとか)だと離さないとミスになってしまうので、時々ゲームしながら「どっちだっけ!?」ってなったりします。
最近switchでFFの音ゲーがあることを知って、デモ版をダウンロードして遊んでます。FFはほとんどやったことないに等しかったりするんですが、何かで耳にして残ってる曲は何曲かあるので、知ってる曲があるとやっぱりテンション上がりますね。戦闘曲系は耳に残りやすい気がします。あとで製品版買おう…!

あ、それから先日言ってたネットが重い問題は一応解決しました。…が、回線が不安定な時があるので時々切れるんですよね…。そろそろモンハンのマルチがやりたい…。ライトボウガンでヒャッハーしたいです。あと最近作った笛の試運転も。どっちもマルチじゃなくてもできますが、マルチはやっぱり楽しいので…。
メイン武器はライボですが、笛も楽しくて好きなんですよね…。バフかけるの楽しい。マルチしてると画面右側のチャットログが爆速で流れるのがなんか好きで。あとはたまーに、ほんとにたまーにヘビボも使ったりします。基本ガンナー。

9月の仙コミ、参加できるかどうか現時点ではちょっと分からないのですが、出したい本のネタはあるので、締め切りを設定する意味合いも兼ねて出たいとは思ってます。本作ったらイベントで出したいですし、イベントがあると本出したい!ってなります。
PR

画像のアップロード

2023-06-12 01:30

pixiv、BOOTH、ここで使ってる絵置き場は少し時間はかかるものの、無事にアップロードできることが判明しました。Twitterも時間が結構かかりますがアップロードは一応できました。ギガファイル便などのファイル転送サービスは無理なようです。

そんなわけでBOOTHを更新しましたので、気になるものがあればご利用ください。

仙コミお疲れさまでした

2023-06-11 22:19

スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
BOOTHなのですが、数日前からネットが重くて、そんなに大きくない画像でもアップロードできないので、後日編集してお知らせします。テキストだけなら多少時間かかるものの送れるんですけどね…アップロード系が軒並みダメで…。PCの容量も少なくなってきたのでもしかしたらそっちの問題かもしれないのでいろいろ試してみます。

雨だったのでそんなに人多くないかな…?と思ってたらにぎわっててよかったです。行く時結構雨降ってたのでどうなのかな~と心配してました。

それからウインボの響くんお誕生日おめでとう~!みんなで遊園地行ったとかなんてかわいい…。
「誕生日おめでとう!」の前の掛け声が神野藤先輩でびっくりしたんですが、誕生日当日にそのキャラをホームに設定してるとランダムで別のキャラになる仕様なんですかね?今までしてたことなかったのでちょっとびっくりしました。

更新しました

2023-06-01 05:24

あんスタにこはニキを更新しました。ニキはんとの身長差に悩むこはくちゃんの話です。こはくちゃんの口調が迷子です。許してください。ニキはんの口調も割と迷子なところあります。口調に特徴のあるキャラって書くの難しい…。でも方言とか口調に大きな特徴がなくても、そのキャラらしい口調というか、こういう台詞を言わせたいんだけど、このキャラならなんて言い方をする…?って悩む時はあります。

あ、それからpixivに御沢(+降春)本とまおあん本の再録を投稿しました。興味があれば読んでいただけるとうれしいです~。pixivにはAboutから飛べます。

更新しました

2023-05-29 00:20

Otherにユーフォの優みぞを更新しました。久しぶりに曲を聞いて書きたい!と思ったやつです。高校卒業後、みぞれちゃんは地元を離れて音大に、優子ちゃんは地元か地元から通える範囲の大学に進学したっていう勝手な設定です。
話の中で優子ちゃんが演奏している曲はしっとり系なので、フリューゲルホルンとかのほうが似合うのかな…?とか思いつつ…でもトランペットでもいいよね…きっと…とか考えてました。
ユーフォは優みぞ推しです。2期のみぞれちゃん覚醒までの優みぞの仲良し具合がかわいいです。

割と軽率に「大好き」ってキャラに言わせがちだな~と最近気づきました。でも「大好き」ってなんかかわいくないですか…?「好き」よりも大きくて、でも「愛してる」は大人っぽすぎるし、その中間というか、なんというか…。学生、特に高校生くらいだと、キャラにもよりますが、「大好き!」って愛情表現するのがかわいいな~と思うのです。恥ずかしくて「好き」で精一杯なキャラも好きです。私が書くとどうしてもワンパターンになってしまいがちですが、愛情表現はみんな違ってみんないいですよね。

プロフィール

HN:
にと
性別:
非公開

P R